1861年(文久元年)創業。弊社は(株)プロテリアル(旧:日立金属(株))の特約店であり、1次商社です。2024年で163年目を迎え、永年の特殊鋼の取引で培ってきた技術を中心に伝統あるヤスキハガネ刃物鋼を始め、工具鋼素材、プレート加工、大型加工製品を扱い、地域のものづくり産業に貢献してます。刃物鋼に関しては、国内唯一在庫販売を行い海外からの引合いもありヨーロッパ、米国にも輸出しています。また、夏の猛暑・冬の酷寒に対応するため、エアコン設置済。事務所だけでなく、加工現場でも快適な環境を実現しています。
■『働きやすい環境づくり』に力を入れています!
弊社では月1回”3S/改善活動”を通じて社員自らが仕事の「やりにくい」を「やりやすく」しています。社員同士が協議を行い、職場コミュニケーションの活性化と自らの成長にも繋げています。
オリジナルポロシャツの作成・2019年に全館空調完備。夏の猛暑も冬の酷寒にも煩うことなく作業ができます。
一つずつ改善し、働きやすい環境づくりを目指しています。
*3S=整理・整頓・躾
就労環境等の改善歴
・作業現場に冷暖房完備 (2019)
・(熱中症対策) 作業現場に冷蔵庫設置 (2019)
・終業時間の変更 17:40 終業 → 17:30 終業 (2021)
・年間休日107,108日 → 年間休日117日に変更 (2024)
・事務・作業者の業務改善(AI活用等) (2024)
・半年に1回程度 面談を開始 (2024)
・(熱中症対策) OS-1 を1箱準備 (2025)
・多能工プログラムを実施開始(2025)
-
本社所在地
- 新潟県三条市矢田3203番地
-
創立年月
- 1861/03
-
代表者名
- Ryoji Aiba
-
Capital
- 40‚000千円
-
HISTORY
- 1861年(文久元年) 創業
1935年(昭和10年) 法人に改組
1924年(大正13年) 株式会社安来製鋼所特約店
1965年(昭和40年) 現組織へ名称変更
2005年(平成17年) 大型加工品会社と提携
2007年(平成19年) エコステージ認証取得
2011年(平成23年) ガス溶断会社と業務提携を結ぶ。
2019年(平成31年) 工場内冷暖房完備
-
Service
- ①特殊鋼加工販売
入荷した金属素材を、要望の長さまで切断し、6面加工まで行います。
6面フライス、6面研磨を主に行います。
2次加工も行い、納入するケースも多々あります。
②刃物鋼の供給
仕入元の鋼板事業撤退に伴い、外製圧延でヤスキハガネ刃物鋼各種を圧延し、在庫販売しております。近年では多くの引き合いを頂き、海外への輸出が増加しております。
-
従業員数
- 正社員 31名 パート 2名
-
男女比
- 男 21人 女 10人
-
年齢分布
- 20代 3% 30代 6% 40代 6% 50代 13% 60代以上 7%
-
平均年齢
- 51歳
-
雇用実績
- 2022年:1名,2021年:0名,2020年:3名, 2019年:4名, 2018年:1名, 2017年:0名, 2016年:1名
-
有給休暇取得率
- 平均10.5日取得(2020年度実績)
-
離職数
- 2022年:1名,2021年:0名, 2020年:4名(定年退職), 2019年:3名, 2018年:2名, 2017年:0名, 2016年:0名